2012年12月03日

ブログ移転とCD発売のお知らせのお知らせ

ご報告が遅れましたが、「ゆんたくぬくゎい(喜多見で沖縄語を話す会)」はいったん活動を休止しました。その経緯については、いずれどこかでご報告したいと思います。また近いうちに形を変えて「ゆんたくの会」を始めたいと考えています。

さて、勉強会はお休みになりましたが、その勉強会を始めるきっかけになった儀間進さんのコラム「うちなーぐちフィーリング」を読んでCDにするという企画が、ついに形になりました。第1弾が完成しましたラブ

沖縄タイムスに連載されていた人気コラム、これを1話ずつたくさんの人で読もうという企画、儀間進さんに了解を得てから4年、長かったような短かったような。

今回は9人の読み手が参加、全部で17のコラムを読みました。沖縄のしばいし~の北村三郎さんや歌手(?)のシーサー玉城さん、青年座の嶋田翔平さんも参加。唯一のやまとんちゅ、M.A.P.代表の高山正樹も読んじゃいました。
 ⇒うちなーぐちフィ―リング~語てぃ遊ばなシマクトゥバ~
1話ずつダウンロードもできます。
 ⇒ダウンロードサイト「でじじ」
※ダウンロードサイトではCD未収録作品もあります。
年明けにはiTunesStoreやFeBeからも購入ができるようになるそうです。是非みなさん聞いてくださいね。
 ⇒関連記事はこちらから

なおブログ移転のお知らせですが、M.A.P.琉球舞踊教室、はいさい狛江三線教室(M.A.P.安冨祖流三線教室)、ゆんたくぬくゎい、と三つに分かれていたブログを、交流や一緒の活動が多くなってきたので、一つにまとめることにしました。そのほか沖縄関係のイベントなどの記事も、時々アップします。赤ハイビスカス

  ⇒ こちらをご覧ください



同じカテゴリー(TOPICS)の記事
いい正月でーびる
いい正月でーびる(2011-01-04 17:48)


Posted by はいさい狛江 at 14:23│Comments(0)TOPICS
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。